-
自己啓発
書評【思考の整理学│外山滋比古】「自分の思考を整理したい!」と思って読んだら、「思い付きを記録し寝かせることで思考を体系化していく。」ということが分かった。
「自分の脳内の思考が散乱しすぎてて、どう整理していいたらいいのかわからない。」 と悩んでいませんか。私もその内の一人です。 そんな私が、その悩みを解決したくて今回この本を読みました。 結果、 本だけでなく生活の中で得た思い付きや着想を記録し... -
自己啓発
書評【ブログライティングの教科書│中島大介】ブログは「量より質」「他の記事との関連性」を意識すべし。
「お小遣い稼ぎにブログを始めたけれど、どう書けばいいんだろう…」 と悩んでいませんか。私もその内の一人です。 そんな私が、その悩みを解決したくて今回この本を読みました。 結果、 「量より質」。1つの問いに対してしっかり方向性を定めて1記事を執... -
子育て
書評【男の子 育てにくい子ほどよく伸びる│おおたとしまさ】「やんちゃ」は「生きる力」!
「息子がやんちゃすぎて困る…どう育てていったらいいんだろう…」 と悩んでいませんか。私もその内の一人です。 そんな私が、その悩みを解決したくて今回この本を読みました。 結果、 親が子の「生きる力」に目を向け、気楽に寛容に接する。そうすることで... -
自己啓発
書評【仮説思考】「仮説思考」で、物事を効率的に効果的に進めていく。
「この仕事、どこから手を付けたらいいの(泣)(仕事中)」 と悩んでいて、その答えが知りたくて読みました。 結果、 最初に意地でも自力で全体のストーリー=仮説を立てる。足りない情報を補いながら仮説を検証。それを繰り返していくことで、問題発見・... -
自己啓発
書評【もう内向型は組織で働かなくてもいい】「会社で働く」以外にも副業・フリーランスなどの選択肢がある。
「会社(組織)で働きたくない!でもどうすれば…」と思って、「もう内向型は組織で働かなくてもいい」を読んだら、「自分の特性を知った上で、副業→フリーランスにシフトチェンジする!」という具体的な目標が立てることができました。 こんにちは!レモンで... -
ビジネス書
書評【頭がいい人が話す前に考えていること】「どうやって頭のいい印象を与え、信頼を得ることができるのか。」と思って読んだら、「普段からよく考え、思考を深めていって言語化していくことを習慣化する、という長期的な意味での”話す前に考えていること”が非常に大事である。」ということが分かった。
こんにちは。レモンです。 私は、「“本”という道具を使って、”心”を耕す」をコンセプトに、 仕事や日常・育児で思い浮かんだ様々な疑問や問い・悩みについて、読書をしながら解決策を探ったり、考えを深めていこうとしている、2児のワーママです。 私の読... -
読書法
書評【読書脳】「読書した内容を忘れたくない!」と思って読んだら、「基本的には「アウトプット」×「スキマ時間」で記憶に残る読書ができるが、自己成長につなげるには、本を選ぶ段階からがすでに重要だった」ということが分かった。
こんにちは。レモンです! 私は、「“本”という道具を使って、”心”を耕す」をコンセプトに、 仕事や日常・育児で思い浮かんだ様々な疑問や問い・悩みについて、読書をしながら解決策を探ったり、考えを深めていこうとしている、2児のワーママです。 私の読... -
緑・環境
書評【土中環境】現代の環境って何が問題なの?と思って読んだら、「通気浸透水脈」に配慮していないことが、実はものすごく問題だということがわかった。
こんにちは。レモンです! 私は、「“本”という道具を使って、“心”を耕す」をコンセプトに、 仕事や日常・育児で思い浮かんだ様々な疑問や問い・悩みについて、読書をしながら解決策を探ったり、考えを深めていこうとしている、2児のワーママです。 私の読... -
読書法
書評【探求型読書】「本の内容が頭に残る読書法を知りたい!」と思い読んだら、「どんな学びにも通ずる“仮説→想像力→自分事にする”というプロセスを通して、結果的に頭に残ることになる読書法」だった。
今回読んだ本:「探求型読書」 書名:探求型読書著者:編集工学研究所発行:(株)クロスメディア・パブリッシング発行日:2020年8月11日 読もうと思った理由 簡潔に言うと、「本の内容を長期記憶にして頭に残しておきたい!身になる読書をしたい!... -
自己紹介
読書ブログはじめます。
はじめまして。レモンです。 2児のワーママとして、毎日バタバタ生活しています。 今回この読書ブログを始めるきっかけとなったのは、 ①社会人になってから通った通信制大学にて、「私には、まだまだ知らないことが多くある。」ということに気づいた。 ②...
1